昨日は友人に会うため、滞在先最寄り駅の松江駅から、米子駅まで出かけてきた。18時の帰宅ラッシュにも関わらず、2両編成の電車は余裕すらある乗客数。若干心配になってしまった(苦笑)

2両編成の山陰線
友人との再会を果たし、米子市内で夕飯を済ませ再び米子駅に。すると、ホームにはトワイライトエクスプレス瑞風が停車中だった。偶然スゴイ電車に出会ってしまった。高級感漂う緑色に塗られた電車は、走る高級ホテルって感じでしょ。下関駅から京都駅まで、途中駅で下車して専用バスで観光もしながら巡るらしい。10両の電車に定員は30名程度。利用金額は100万円くらいと言ってたかな。スゴイ高級列車だ。

初トワイライトエクスプレス

客室も見えたけど、乗客がいて撮影する勇気無かった〜
そして、今日は県内の高校でスクール開催。とても熱いスクールとなった。実は15分時間オーバー。スタッフから「いつもより講話が10分くらい長った」と言われて反省。でもね、将来を真剣に考え始めているであろう、高校生たちにこそ伝えたいことが多い。だから学校には迷惑をかけてしまったけど、個人的には覚悟の遅延スクール。きっと理解いただけると思うし、彼らにも伝わったと信じたい。
posted by J's page at 22:24|
独り言