2023年06月03日

ミラクルだった島本町

   昨日は大雨で大変だった。役場の担当者さんから、大雨警報が出たら休校&中止と聞いていたから、ドキドキしながら朝を迎えたけど、何とか実施ができた。しかも、開催中に大阪府内全域で大雨警報が出始めてたけど、島本町は大雨警報が出なかったらしい。島本町の全小学校に伺えて良かった。全てで素敵な出会いと、超盛り上がったスクールが開催できた。まじミラクル(笑)

   伊丹宇空港からの飛行機も、自分が搭乗した次便から決欠航が出てた。乗った飛行機も天候次第で、成田か伊丹に引き返す可能性だと。でも、予定より少しだけ遅れただけで、無事羽田に到着!やっぱミラクル(笑)

   今日は朝から予定がビッシリから、帰ってこれなければ大変だったはず。全て予定通りに進んでいることに感謝。今日は群馬で車いすの仕事を絡め、マジックのチーム練習に参加。明日は高崎市内で、珍しい日曜のスクール開催。そして、終了後は東京に戻って、夕方の飛行機で再び大阪出張。毎日場所も景色も言葉のアクセントも変わって楽しい。

posted by J's page at 16:40| 独り言

2023年06月01日

島本町ステキ過ぎる

   今週は火曜日から大阪府の島本町にお邪魔している。全4校の小学校を全て訪問するため。島本町の小学生は、みんな元気があることはもちろん、自主性ある児童が多い気する。質問投げかければ途切れることがない。夢や目標を尋ねても、結構な確率で明確な答えが返ってくる。素晴らしい。島本町には何か秘訣があるのかな〜?(笑)

   少し前に独り言で書いたけど、日本の児童生徒は良い方向に、向かっている気がする。もちろん、自分には見えてない大変な部分も多いはず。それでも、子供たちは一生懸命、みなしっかり自分の人生を、歩んでいるように見えた。ワタシ、何もできないけど全力応援する。

   明日は最終日。しっかりスクールを開催して東京に帰る。






 
   
posted by J's page at 20:48| 独り言

2023年05月31日

毎日タノシ

   そして今日も小学6年生にスクール開催!メチャ盛り上がった。楽しい時間をありがと。そして、またスクール終了後は、校長室でサイン会開始(笑)でも、先生方は柔軟に対応してくれ、滅多にない機会だからイイでしょって感じだった。良いか良くないかの判断は別として、理解ある先生方&学校だなって思った。

   明日もスクール開催してくる。毎日タノシ。


posted by J's page at 21:14| 独り言

2023年05月30日

出会いに感謝

   今日は島本町の小学校でスクール。今日も元気な子ばかりで盛り上がった。先生方も積極的だったし、素敵なスクールになった。しかも、またサイン攻めで、終了後に20分くらいはサイン会(笑)本当に有難いし、嬉しいし、有意義な時間を過ごすことができた。感謝。

   で、今夜は大阪市と野洲市から知人が訪ねてきてくれた。一人は15年前に知り合った、当時プロバスケチーム、滋賀レイクスのマネジメントをしていたE氏。彼とは不思議な縁で、数年前に出張先の山形で再会したり、先日は群馬クレインサンダーズの試合会場でも再会。で、今度大阪に行く機会あったら、ごはん行く約束したので会いに来てくれた。現在E氏はVリーグ、サントリー・サンバーズのマネジメントをしている。大好きなスポーツに関わりながら、スポーツの発展に尽力されている素敵な方。

   そして、滋賀レイクスのチームキャラクターグッズを、デザイン&販売していたのが、野洲市でスポーツショップを経営するF氏。彼とは初めて会ったけど、すぐ意気投合してスポーツの話題で盛り上がった。気付けば23時頃まで語り合い。たくさん刺激を受けた。同世代の同志だね。E氏とF氏はバレーボールが、Bリーグのような発展を遂げるため、チャレンジ続けていくと語っていた。世界に広げようポジティブの輪!が、また一つ広がった。

DSC_2869.JPG
居酒屋にてE氏(中央)F氏(右)と会食

   今日はたくさんパワーを充電できたから、明日も張り切ってスクール開催!





posted by J's page at 23:24| 独り言

2023年05月29日

今日は京都

   きたぜ京都!今日は中学校1年生だったけど、本当に元気がある生徒たちばかりで最高!そして、久しぶりにサイン攻めにあった。自分のサインなんて、何の価値もないと思うけど、サイン求められるって嬉しい。全て対応しました(笑)

   それから、自販機に驚くワタシ。今日見た自売機は、神戸チョコレートに、本物のオレンジを絞って提供する100%オレンジジュースの自販機。さらに、バイヤーお薦めの商品各種。自販機凄い。で、個人的には神戸チョコのミックスナッツを1000円で購入。これもまた楽しい!

DSC_2866.JPG
神戸チョコとオレンジュースの販売機

DSC_2867.JPG
バイヤーお薦めの品々

DSC_2868 (1).JPG
そして購入したチョコナッツ!

   明日からもスクール頑張ります!


posted by J's page at 21:22| 独り言