2025年01月15日

至福の時間

   今日は八尾市の小学校でスクール開催してきた。参加してくれた児童たちも先生方も、積極的で素敵なスクールになった。いつも思うんだけど、こんなに楽しくて刺激的で良いのかなってね(笑)何度も人生を踏み外しかけた人間が、こんなに素晴らしい人生を送れていることが奇跡的。今日も至福の時間だった。感謝。

   それから、電車で帰宅するときは、心着なく酒を飲めることも嬉しい。帰りに行きつけの居酒屋に、新年初訪問してきた。落ち着くカウンター席で、ビールを飲みながら美味い料理を堪能。これもまた至福の時間。

PXL_20250115_083004087.jpg
ごちそうんさん

   そして、明日からは出張を絡めた旅に出る。第一弾は国内。初めての場所も多いから、ワクワクが止まらない。今夜寝れるかな。遠足の前の日の気分だよ。




   
posted by J's page at 22:46| 独り言

2025年01月14日

忘れ物に気をつけよう

   本日は関市内の小学校でスクール開催してきた。5年生の12人が参加してくれた。少ない児童数だったけど、その分距離が近い感じで濃いスクールとなった。みんな元気で、個性的で、積極的だったのが印象的。楽しかった。

   その後、岐阜羽島駅まで移動して、新幹線で新大阪駅に移動。明日は八尾市の小学校にお邪魔する。1月前半のスクールは、明日でいったん終了。明後日からは車いすの仕事を絡め、西へ西へと旅に出る。久しぶり?のブリージャー。

   そうそう、今日携帯電話を紛失して慌てたけど、スクールカーに忘れていたことが判明。携帯電話を無くすってマジ焦った。不安になるし、何より困るから。クレカとパスモも入っていたからなお更。忘れ物には気をつけましょう。と、自分に言い聞かせる。








   
posted by J's page at 21:52| 独り言

2025年01月13日

ずっと眠い

   今日も朝から車いすのオシゴト。修理やメンテって、想定より時間が掛かるケースが多い。今日も12時までに終わらせる予定が、13時まで掛かってしまった。しかも、優秀な後輩にヘルプを頼んでの結果。きっと自分1人だったら、終わらなかったと思う。感謝。

   祝日で休みにも関わらず、手伝ってくれた後輩に、お礼でうな重のランチ。2人して大盛りを頼んだら、えらい量で驚いた(笑)それでも、美味しいうな重を堪能。寒い体育館で4時間も作業させてしまったので奮発。ごちそうさま。

PXL_20250113_040614422.MP~3.jpg
大盛りのうな重

   夜は新幹線で岐阜羽島駅に移動。明日は関市の小学校でスクール開催。確か昨日は諫早市で目覚め、午後は横浜市にいた。今日はつくば市で仕事してから羽島市に滞在中。明日は関市から大阪市内に移動予定。まあまあの移動距離。いつものことだけど、ガンガン行きますよ!

PXL_20250113_094449494.MP.jpg
今更だけど新幹線ってカッコいい


posted by J's page at 23:37| 独り言

2025年01月12日

掃除したい・・・・

   手前みそだけど、長崎では良い仕事ができた。ユーザーに喜んでもらえたら嬉しいし、そのために一生懸命は譲れない。

   長崎から戻って、雑用済ませて帰宅したのは20時。そこから事務処理が始まり、まだ終わりが見えない。合間を縫って風呂掃除はしたけど、部屋とトイレの掃除は次の機会になりそう。風呂は必ず湯船につかるから、風呂掃除と洗濯はMust。しかし、いつもトイレと部屋の掃除が後回しになるのがツラい。

   潔癖症ではないけど、割ときれい好きな方。掃除は大好きだし、掃除時間が取れないとストレス。明日も7時には仕事に出て、夕方からは岐阜に出張。出張から戻ったら旅に出る。予定表と睨めっこして、掃除の予定を考え中…。

   ワンルームのアパートに引っ越したい!そうすれば掃除がラク。家の荷物も減らしたい。身辺整理してスッキリしたい。それが、今一番の願いかも知れない。とは言え、まずは今を一生懸命前進あるのみ。

posted by J's page at 22:34| 独り言

2025年01月11日

そして、いざ長崎!

   空路での移動が増える季節?自営業&自由業。幾つかの仕事を掛け持っているため、仕事の内容や時期によって、動き方や移動もだいぶ変わる。たまたまだと思うけど、今日から3月末までの間、航空機の搭乗予定は14回。ただ、最近スクールは近場が多いため、そこは自家用車や電車移動が多い。どっちにしても、1年間を通しての波は大きい。

   さっき、アメリカにいる友人から、このままアメリカベースか旅立つか?悩み中とラインがきた。日本へは帰ってこないと思うけどね。で、実は俺も!って、意気投合して長文ラインで会話。さすが25年来の親友。同志。心の友(笑)価値観も超似てる。こんな人は他にいない。とりあえず、自分は2、3月に海外へ旅立つ。可能な限りの情報集をしてくる所存。

   ところで、長崎を往復すると6万円近く掛かるけど、東南アジア方面は諸費用入れて3万円程度で取れるチケットがある。海外が遠いのは金額ではなく、距離感と精神面が大きいと感じる。ホテルだって1泊2千円くらいからあるし。国内旅行より安く行ける国は多い。ぜひ多くの人に海外旅行して欲しいな〜って、余計なお世話だけど思ってしまう。

   まずは、しっかり長崎での任務を追行してくる!

PXL_20250111_012349516.MP.jpg
今年もJALの翼で!



posted by J's page at 11:31| 独り言