2025年06月06日

熊本&鹿児島におじゃマップ

   昨日は、熊本市内を訪れ、駆け足で大切な方々と再会を果たした。その後、車を南に走らせて知覧特攻平和館へ。何年も前から行ってみたいと思ってた場所。映画の題材になったり、ロケ地にもなった場所。さらに、卓球の早田ひな選手が、パリ五輪帰国後に、行きたい場所として公言したことで有名になった場所。戦争の悲惨さを語り継ぐ場所。

1.jpg
知覧特攻平和会館

2.jpg
館内は撮影禁止

   色んな思いがめぐった。たくさんの若者たちが、国や大切な人を守るため、空に散っていった事実。人として、日本人として、改めて知ることができた。同じ過ちが起こらないよう、正しい倫理観を持ちたい。多くの人に足を運んで欲しい。平和の尊さを、命の尊さを、人生の尊さを、きっと考えさせられるはず。

   夜は鹿児島ぼっけもんの練習に参加。もしかすると、今回一番の目的が鹿児島だったかも。バスケ仲間から「神保さんは来る来る詐欺で鹿児島に来ない」と言われたことが、心に引っかかってた。以前は毎年のように、仕事を絡めて訪れていたけど、最近は機会を作れず10年近く来れてなかった。温かく迎えてくれたみんなに感謝。

   昨日も多くの出会いや再会や発見があった。自分の好奇心を大切にし、一生懸命生きることにこだわり続けたい。

posted by J's page at 08:05| 独り言