2025年03月11日

ビエンチャン初日

   空港には前回お知り合いになった、NGOの方にお迎えして頂いた。やっぱり自動車は快適で楽ちん。今日もチェックイン後は、いつも通り街を散策してきた。バリアフリー状況の確認も忘れずにね。

   ざっくり6キロくらいは回ったと思う。東南アジアはどの国もバイクが多くて似てるけど、クラクションを鳴らす人も極端に少なく静か。運転マナーも非常に良い気がする。ラオスなら自分で車を運転しても良いかな。

PXL_20250311_094012592.jpg
バイクタクシーが主流?

PXL_20250311_113626829.MP.jpg
きれいな街並みと夕焼け

   何気なしに見つけた日本食レストランで夕食。ちょうど午後5時でお腹が空いてきたタイミング。日本人が経営する、ビエンチャンで最古の日本食屋らしい。とんかつ定食は美味しかった。お値段は129,000ラオキップ(約900円)現地価格と考えれば、決して安くはないけど、海外で日本食と考えれば、割と安い感じかな。

PXL_20250311_110547645.MP.jpg
その名は大阪!

PXL_20250311_104445810.jpg
ごちそうさん

   明日の晩は、ラオス代表チームの練習を見学?ご指導?楽しみ!


  
posted by J's page at 23:02| 独り言