昨日、某超大手企業の子会社に、備品のバスケ車を納車してきた。本来なら零細ショップが契約できる企業ではないけど、直接契約をいただいてる。以前に、仕事でお世話になった方(当時は親会社の幹部)が、今はその子会社の社長だよ。また、ほかにも数人の理解者がいたりね。もちろん、自身もイイ仕事をしてる自負はある。
納品に伺っただけなのに、応接室に通していただき、社長のN様と1時間ほど話に花が咲いた。第一線で活躍されている方は、活力がみなぎっているし話も面白い。今度飲みに行く約束も(笑)人のつながりって大切だし素敵だな〜と、改めて実感。感謝。
最近は超長時間労働だけど、その分オフを長めにとるのが神保スタイル。日曜日まで一生懸命仕事して活動して再び海外へ。有意義な時間にしたいかな。

今日もJALで行ってきます!
【独り言の最新記事】