2024年07月28日

オリンピック三昧

   昨夜は隅田川の花火大会だったでしょ。昔は自宅(当時は祖父母の家)の、ベランダから良く見えたの。だから、この日は親戚中が集まって、広いベランダで宴会しながら花火見物が決まりだった。でも、隅田川沿いに高層の都営団地が完成して以来、全く見えなくなった(泣)それ以降は、親戚が集まることもなくなり、花火も見なくなった気がする。

Aerial_photo_of_Shirahige_Higashi_Apartment_area.2019.jpg
黄色が都営団地で、赤が自宅付近

   ということで、昨日もオリンピック視聴三昧。バスケ、バレー、柔道、水泳、体操、ハンドバールなど深夜まで。本当に色んなドラマがある。アスリートにとっては、良いこともあれば、そうでないことも。長くなるから個々の感想は控えるけど、スポーツって本当に素晴らしい。アスリートたちのひた向きな姿を見て、改めて実感することができる。全てのアスリートに敬意を表し、健闘を祈りたい。





posted by J's page at 15:54| 独り言