それから、ここで話題にすべきか悩んだけど、気持ちの良い出来事を紹介してみる。今日ある女性と知り合ってね、首に絆創膏していたから、オヤジいじりでキスマーク?って聞いたら、「いえ、数日前に整形したので、しばらく絆創膏を貼る必要があるんです!」と答えてくれた。少し驚いたけど、ステキだな〜って。メチャクチャ好感持てた。
親からもらった顔を、整形して良いか否か?賛否両論あるだろうし、価値観によっても違う。個人的には、自分に自信が持てたり、ハッピーになるのであれば良いと思う。でね、それをオープンにできるって、本当にステキだなって思った。何より、彼女自身が明るくて、とても楽しそうで、嬉しそうだったことが印象的。
「自分らしく、自分のために、自分の人生を生きる」って、言葉が自分のモットー。彼女はそれを真っすぐに体現している。どんなことでも、信念を持って行動する人は応援したい。著しく人に迷惑かけることや、悪いことは別でね。
そんな人たち応援したいし、もっと自由でオープンな社会になることを期待したい。多様性って言葉が叫ばれる時代です。見せかけだけではなく、実現できる社会にしたいよねっ!
【独り言の最新記事】