2023年09月23日

和歌山もアツい!

   昨晩は、久しぶりに琴の浦リハセン体育館におJマップ。驚いたことが3つ。まず、10数年ぶりに訪問したら、体育館がきれいになってた。そして、以前は選手が少なく、存続の危機も心配されてたけど、今はジュニアや健常者選手も多く盛り上がってた。最後に驚いたことは、地方にくるとバスケ車のメーカーも、関東とは全く違うこと。和歌山はミキFORCEとオーエックスばかり!

   しかし、何より嬉しかったのは、先週訪問した広島同様で、若い選手が多く活動していた点。きっと、発掘事業や地域の方々が尽力された成果と思う。また、ベテランや主力選手が、ジュニアを指導している様は微笑ましかった。全国的には競技人口自体は減っているというけど、地方もアツいと感じた。

   DSC_3561.JPG
ベテラン選手がジュニアたちに指導中

    それから、和歌山は天気も良く暑かった。今日は帰り道、白浜海岸沿いを通ってきたけど、水着姿で泳いだり遊んでいる人がいたよ。9月下旬というのに、まだまだ夏の延長戦状態(笑)色んない意味でアツいよね〜。


posted by J's page at 13:15| 独り言