ところで、よくお邪魔する居酒屋の話。元気で愛想よい大将と、美味しい料理で大人気。予約しないで入れるのは稀。そこで働く一人の男性。彼は要領が良くないのと、忘れやすい性格のようで、いつも大将に叱られてる。俺は何もできないけど彼を応援してる。
でも、彼はいくら叱られても諦めず逃げ出さない。大将はいつも叱るけど諦めず辞めさせない。お客さんは笑顔で彼をいじって、俺は笑顔でエール送る。きっと、全ての局面で愛があるって思う。ただ怒りをぶつけて怒るのではなく、愛情を持って叱る大将。愛情を持っていじる客たち。
大将の一言がシビレた。「こいつはできないヤツだけど、一生懸命やってるんです」それが一番大事と思う。その一言に愛を感じた。だから、俺はまた店に通う(笑)
明日は午前中スクール開催し、午後から仙台に移動。天皇杯二次予選を観戦するのと、勝手に東北応援ツアーに出かける。来週4日〜13日までオシゴト。俺も楽しんで精一杯仕事する。そして、帰京したら人気で愛があふれる居酒屋を訪れたい。
【独り言の最新記事】