2022年05月29日

昨日のニュースは欲しくないと思うけど

   昨日どころか、3日前の話だけど無事入国できた。成田空港では予想通り、4時間近く滞在する羽目になった。降機してから入国審査にたどり着くまで、長いロビーに幾つもの関所?があって、その全てをクリアする必要あった。必要書類確認、口頭問診、アプリインストール&受信確認、抗原検査&結果待ちなど。さすが、厳格な日本って感じだった。

DSC_1133.JPG
最初は閑散としてるから楽観視してた
DSC_1134.JPG
長い通路に幾つもの関所がありパス
DSC_1136.JPG
アプリの登録確認エリア
DSC_1140.JPG
抗原検査後の待機場所には数百人待ち
DSC_1143.JPG
無事に陰性証明が出て入国審査に進めた

   結局、18時半頃に降機してから、税関通り過ぎてロビーに出れたのは22時過ぎ。本当は空港からの最寄り駅で、居酒屋に直行する予定だったけど諦めた。ただ、ワクチン3回打ってて、セネガル出国72時間前のPCR検査陰性証明に加え、帰国時の抗原検査も陰性だったから、自宅待機もなしで動けるのは助かる。ちなみに、同じBエリアで待ってたサラリーマン風の方、陽性判定が出たようで隔離の話してた。

   翌日から仕事してるけど、やはり若干時差ボケはある。ってことで、昨日は時差ボケ解消を目的として、朝からバスケの試合にゲスト参加し、約1か月半ぶりにマジのプレー。2試合のフル出場+ハーフくらいで、合計2.5試合に出場した。結果、今朝は筋肉痛バリバリでヤバい状態だけど、朝から予定満載仕事モード。ひと月休んでた分、溜まった仕事を片付けていく必要ある。
   
posted by J's page at 07:12| 独り言