2022年02月27日

コロナに感染してわかったこと

   まず、昨日の発熱外来を受診した際、迅速な診察&抗原検査&薬の処方を受けることができた。しかも、保険適用で、診療代も薬代も安く済んだ。また、病院から保健所に連絡をしてもらえると聞き、安心して帰宅し自宅療養開始。

   午後には保健所から電話があり、症状の確認やサポート体制について丁寧な説明があった。まず、自宅療養者については、専用アプリを登録して1日2回の症状連絡要請。また、24時間体制の電話サポート、電話1本でオキシメーターの貸与や、食料の配達(全て無料)も頼めるという。さらに、希望があれば看護師が常駐する療養所に入所可能で、その場合は自宅まで迎えがくると言う。

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/uchisapo_tokyo.html
自宅療養者向けのサポートサイト(東京都)

   今までマスコミ報道を見てると、国や行政は「できてない」と、突っつくような議論が多かったように思うけど、実際に自分が感染して、日本(東京都)のサポート体制が素晴らしいことを実感。みんなそれぞれの立場で頑張ってる。まっ、そんな議論があったからこそ、今のシステムが構築されたかな。それと、感染を伝えた仕事仲間や友人から、食料の買い出しや必要なサポート対応など、温かいメッセージをいただいた。感謝。

   処方された薬もバリ効いて、風邪のような症状もだいぶ和らいだ。あとは鼻詰まりと喉の炎症が治まれば完治!という状況。多くの友人が、コロナ感染=重症・悲壮感というイメージだったみたい。もちろん、重症化している方や命を落とされる方がいる事実。ただ、俺のように風邪症状程度の人や、無症状の人が多いのも事実。マスコミの煽るような報道の影響で、世の中は偏ったイメージになってる気がするのは俺だけかな?

   それから、もう一つ。何があっても戦争反対!と、声を大にして言いたい。仮に、日本での生活が不便になったり、物価が上昇するとしても断固戦争反対。日本国のトップには、毅然とした態度と判断を期待したい。


posted by J's page at 12:12| 独り言