2025年07月11日

アツい一日!

   今日も色んな意味でアツかった!まず、天気が良くて暑かった!スクールは盛り上がって熱かった!そして、帰京してから近所のラーメン屋で食べた、牛スジ煮込みとラーメンも熱かった!とてもアツい一日が終わろうとしてる。

   岡山市の中学校で開催したスクール最高!先生方も積極的で最高!一泊二日の旅だったけど、とても充実した時間となった。スクールってね、めちゃパワーを使うから、正直スゴク疲れるの。ただ、心地よい疲れで、充実感に満たされる。

   今夜は目覚まし時計をセットせず、ひたすら寝るぜよ!(笑)







posted by J's page at 20:38| 独り言

2025年07月10日

久しぶりの岡山

   午前中、資料作成でパソコン作業、友達と暑気払いの予定も打ち合わせた。あっという間に昼過ぎで、慌てて東京駅に向う。新幹線で岡山に移動。

1.png
のぞみで岡山へ!

   東京駅について、腹ペコなことに気づき、駅弁を求めて構内を散策。ただ、正直駅弁に良い印象がない。駅弁って高価な割に・・・・。いや、駅弁を否定している訳ではないよ。で、構内にあるグランスタ(デパ地下みたいな所)を散策したら、美味しそうな惣菜店がたくさん!

   結局、神戸コロッケがメインの総菜店で、ミックスフライのガーリック醤油ソース弁当をチョイス。別でコーンコロッケも1個購入。新幹線乗車後は、写真を撮り忘れるくらいの勢いで完食。めちゃ美味しかった。ということで、神保はグランスタの総菜店派かな。

   明日は岡山市内の中学校でスクール開催。ワクワクが止まらない!



posted by J's page at 20:08| 独り言

2025年07月09日

日々勉強

   昨日は、午前中に小学校、午後に中学校と、2校でスクール開催してきた。調布市内の児童・生徒たちは、超元気でジンボ以上にテンション高かったよ(笑)そうそう、都内の学校は全ての体育館に、空調が完備されてた。とても快適な環境でスクール開催。毎回新しい発見や気づきや感動があって楽しい。

   ただ、スクールへの思いが強過ぎるゆえ、時間が延びてしまうことが課題。昨日も結構延びてしまったので、終了後にスタッフとプチ反省会。いつも外から見てもらってる、スタッフからの助言は貴重だし的確だった。

   パワポの資料を修正。今まで何度も修正してきたけど、完璧なんてないね。さらに、時間配分や削る部分を洗い出して、朝からイメトレ&シャドウスクール。明後日、岡山市でのスクールでは、オンタイムでの開催を目標にしたい。






   
posted by J's page at 09:00| 独り言

2025年07月07日

令和7年7月7日

   トリプルセブンの七夕だって。今日は、調布市内の小学校でスクール開催。4年生140名程の参加だったけど、超元気がいい児童たちで盛り上がった。都内は猛暑日だったらしいけど、体育館はエアコンが効いていたので、そこまで熱い思いをせず開催できた。

   今回は自治体での申込みらしく、明日も同市内でスクール開催。778も暑いのか?空調は効いてるのか?ジンボは暑いのも寒いのも好きだけど、児童生徒たちの体調が心配だから。どっちにしても、予定通り開催できることを願いつつ、しっかり明日に備えたい。




posted by J's page at 19:20| 独り言

2025年07月06日

そろそろ梅雨明け?

   変則的な四季や天候も、珍しくなくなってきた。当たり前になりつつある、猛暑に酷暑にゲリラ豪雨などなど。ただ、悲観的に考えても良いことはないので、前向きに捉えてガッツリ受け入れる所存!

   とりあえず、今日は夏本番に備えて大掃除。朝からトイレ&風呂掃除を済ませた。その後、ベッドのマットレスを、強力な掃除機で念入りにダニ掃除。洗濯済みのベッドパッド、シーツ&カバーに毛布をセット。柔軟剤の匂いに包まれシアワセ気分。夏でもエアコンを掛け、冬用毛布を愛用してるワタシ。今夜の就寝が楽しみだ〜(笑)

   午後から、はがしたシーツ類を全て洗濯して、フローリングの掃除をすれば完了。炊事は不得意だからしないと決意。古くなった炊飯器も処分済み。しかし、洗濯と掃除は好きなので、掃除機はロボット&コードレスのフローリング用と、マットレス専用機を保有。風呂&トイレ掃除グッズも充実。さらに、フローリング用の回転モップも完備。

   潔癖症ではない。きれい度にこだわりもない。怠けると長らく掃除も洗濯もしない。ただ、汚れていく様を見ると、少しずつ気持ちが落ちていく自分がいる。「汚い」に慣れたくもない。総じてきれい好きな方ではあるかな。結構面倒くさいヤツだね(苦笑)






posted by J's page at 13:08| 独り言