それから、恒例?になりつつある、給食をご馳走になった。確か有名ホテルが監修しているとか。給食で陶器の食器が使われているのも凄い。本日の献立は、白米にサバの味噌煮とレンコンの天ぷら、野菜たっぷりスープ。納豆とヨーグルトと緑茶付き!とても美味しかったデス。

御馳走様でした
夕方帰宅して、急いで事務処理して、洗濯して、シャワーして上野に移動。でね、給食ランチしてから7時間経ってたから、小腹が空いて自販機らぁめんに初トライ。時間ないから上野駅でササっと。しかし、これが意外と美味しかったの。最近、改めて思うけど日本ってスゴイ国。コンビニ商品も美味しい。安価な牛丼や回転寿司も美味しい。冷凍食品や自販機食品ですら美味しい。外国人が感動する訳ですよ。

初の自動販売機らぁめん

にんにくたっぷり醤油らぁめん

東北新幹線で行ってきます!明日は登米市内の小学校でスクール開催。