今日は日曜日だけど、本日付けで松永製作所を退職。本当は東京パラで大きな花火を打ち上げ、世界中に「マツナガ」の名を知らしめ、頂点で?カッコよく去る計画だったのに!(笑)人生とは何が起こるか分からないし、またそれが面白いところかも知れない。
英国進出はBWBとの契約を皮切りに、販社の構築も終わって順調にスタート。また、後輩にも引き継ぎできたから、俺は次なる国に進出計画を立てていた矢先のコロナ!これで計画は全て狂った。東京オリパラ延期、欧州渡航も先が見えない状況に陥った。で、これも運命かな?と退職を決意。
どのみち退職は考えてたから、少し早まっただけと思う。数年前から次のステップを想像していたし、動き出すタイミングも考えていた。ところで、13年半も松永製作所に勤務できたのは、会社の寛大な理解と、温かい社員の皆さんのお陰に他ならない。本当に居心地が良過ぎて、退職する機会を何度も逸した(笑)そして、今回の退職も我がままを通した結果だから、何も言い訳できないし、感謝の言葉しか見つからない。
今までお世話になった方々に、ありがとうございました。心からお礼を申し上げます。
しかし、何の心配もないと思う。松永製作所の基盤はしっかりしているし、欧州は優秀なスタッフが引き継いでくれたから。しかも、MPは新機種が続々とリリースされているし、やる気あるスタッフも多いから順風満帆。まあ、コロナの影響はどの企業でも、少なからず受けているだろうけど…。
さて、しばらくの間はニート生活。ダラダラしないよう心掛け、少しずつ動き出していこうと思う。退職後に決まっていることは何一つないけど、色んな方と会って話したい。それと、今まで忙しくてできなかったことをしたい。まずバスケ再開!シニアで奮闘!(笑)それから、途上国での活動もしたい。友人たちとキャンプやバーベキューもしたい。旅行も行きたい。絵も描きたい。美術館や博物館を訪れたい。コロナが落ち着いてきたら、少しずつ実行に移していこうと思う。
何処からか「神保またかょ〜!」って声が聞こえてきそうで‥‥(苦笑)