2017. 4. 3. Mon
お宝発見!?
昨晩深夜、少し寝れなかったこともあり、自宅の本棚や思い出グッズBOXを整理してみた。真夜中の2時3時頃に・・・(苦笑)
懐かしい写真も多々出てきたんだけど、中でも懐かしく手が止まったのは、先日のシドニーパラよりも前のアトランタパラのアルバム。その頃はまだフィルムカメラが主流で、きちんと写真に焼いてアルバム保管してる。
やっぱり、俺を含めてみんな若いし痩せてるし、歴史を感じる雰囲気満載で思い出にふけってしまった。また、アルバムに挟まるように保管していたのが、記念用のナンバープレート。これに関しては「もしかしてお宝じゃん?」って(笑)
最近、断捨離を奨励しているのだけど、このくらいなら荷物にならないので、もう少し保管しようかと思ってみたり。1996年から数えると21年前だから、あと29年保管して50周年記念を目指してみようか。いや、それまで生きてる可能性の方が低いかもしれない。困ったな〜(苦笑)
そして、今日が寝不足なことは言うまでもない・・・・・。

上がパラリンピック記念プレートで、下がオリンピック版!
2017. 4. 25. Tue
近況ヒトリゴト
バスケも引退モードとなり、そろそろ落ち着く生活に変わるかと思いきや、今まで以上にバタバタ感がある毎日。ただ、最近は泊まりの出張が減って、自宅で過ごす時間が増えたことを実感。自宅では可能な限り風呂は湯船につかってるんだけど、それがが至福の時間だ!って、オヤジ〜!(笑)
現在、ざっと9月までの予定が立っているのだけど、予定が入っていない日の方が少ない。プライベートで旅行に行く計画を立てたいんだけど、なかなか立たないでいるのもツライ。
そうそう、でも今年の日本選手権は、ここ20数年で初めて?選手でもなく仕事でもなく、観客として会場に行くことになった。これも不思議な感じがしているけど、少しずつ変えていくこともあるよね。寂しい気持ち半分、気が楽になったような気持ち半分。
ところで、GW明けの5月9日から、いよいよ日本財団「あすチャレスクール」の講師業をスタートする。これから全国各地を回って、子供たちにスポーツの素晴らしさを伝えることが使命。とても責任ある仕事だけど、新たな挑戦を前にワクワクしているよ。
お宝発見!?
昨晩深夜、少し寝れなかったこともあり、自宅の本棚や思い出グッズBOXを整理してみた。真夜中の2時3時頃に・・・(苦笑)
懐かしい写真も多々出てきたんだけど、中でも懐かしく手が止まったのは、先日のシドニーパラよりも前のアトランタパラのアルバム。その頃はまだフィルムカメラが主流で、きちんと写真に焼いてアルバム保管してる。
やっぱり、俺を含めてみんな若いし痩せてるし、歴史を感じる雰囲気満載で思い出にふけってしまった。また、アルバムに挟まるように保管していたのが、記念用のナンバープレート。これに関しては「もしかしてお宝じゃん?」って(笑)
最近、断捨離を奨励しているのだけど、このくらいなら荷物にならないので、もう少し保管しようかと思ってみたり。1996年から数えると21年前だから、あと29年保管して50周年記念を目指してみようか。いや、それまで生きてる可能性の方が低いかもしれない。困ったな〜(苦笑)
そして、今日が寝不足なことは言うまでもない・・・・・。

上がパラリンピック記念プレートで、下がオリンピック版!
2017. 4. 25. Tue
近況ヒトリゴト
バスケも引退モードとなり、そろそろ落ち着く生活に変わるかと思いきや、今まで以上にバタバタ感がある毎日。ただ、最近は泊まりの出張が減って、自宅で過ごす時間が増えたことを実感。自宅では可能な限り風呂は湯船につかってるんだけど、それがが至福の時間だ!って、オヤジ〜!(笑)
現在、ざっと9月までの予定が立っているのだけど、予定が入っていない日の方が少ない。プライベートで旅行に行く計画を立てたいんだけど、なかなか立たないでいるのもツライ。
そうそう、でも今年の日本選手権は、ここ20数年で初めて?選手でもなく仕事でもなく、観客として会場に行くことになった。これも不思議な感じがしているけど、少しずつ変えていくこともあるよね。寂しい気持ち半分、気が楽になったような気持ち半分。
ところで、GW明けの5月9日から、いよいよ日本財団「あすチャレスクール」の講師業をスタートする。これから全国各地を回って、子供たちにスポーツの素晴らしさを伝えることが使命。とても責任ある仕事だけど、新たな挑戦を前にワクワクしているよ。